FC PHOENIX
PHOENIXのトップチームです。
現在は東京都リーグ2部に所属し、23区内を本拠地とする初のJリーグ参入クラブを目指します。
FC PHOENIX
[オン・ザ・ピッチ]
対戦相手・審判・運営スタッフなど関わるすべての人に感謝とリスペクトを持ち、
サッカーを通して一人ひとりの人格育成・自己成長を追求する。
[オフ・ザ・ピッチ]
グローバルなアライアンスネットワークを形成し、
サッカーを通して人と人、国と国を繋げ、社会に貢献する存在になる。
PHOENIXのトップチームです。
現在は東京都リーグ2部に所属し、23区内を本拠地とする初のJリーグ参入クラブを目指します。
FC PHOENIX
FC PHOENIXのクラブ代表である市原が直接指導するサッカースクールです。
トップチームと同じ価値指針を持ち、サッカー指導を通した技術向上および精神教育を行います。
PHOENIXフットボールアカデミー
FC PHOENIXの選手およびスタッフが運営するサンドイッチ屋さんです。
グルテンフリーの魔法のサンドイッチ「クラウドブレッド」をぜひお楽しみください。
MOCMO sandwiches
FC PHOENIXのトレーナー小道による出張整体・アスリートコンディショニングサービスです。
PHOENIX整体
PHOENIXは「平和サッカー」を通して、社会の様々な課題に挑戦します。
パートナーシップにご興味があれば、お気軽に「Contact us」よりご連絡ください。
PHOENIXが目指す「平和サッカー」の理念に共感して頂ける企業・団体様をご紹介させていただきます。
東京都港区を中心として「平和な社会を創る人を創るプロジェクト」を目指します。
PHOENIXはサッカーを通して持続可能な社会の実現に積極的に貢献します。
順位 チーム 勝点 試合 勝 分 負 得点 失点 得失 1 明治学院スカーレット 15 5 5 0 0 27 3 24 2 FC PHOENIX 15 5 5 0 0 18 2 16 3 TOKYO2020 FC 9 3 3 0 0 22 0 22 4 Criacao Shinjuku Procriar 9 3 3 0 0 11 0 11 5 シティF.C 9 3 3 0 0 6 2 4 6 大森FC 8 5 2 2 1 11 12 -1 7 むさしのFC 6 4 2 0 2 11 7 4 8 東京SONIC 6 4 2 0 2 7 6 1 9 三井住友海上サッカー部 4 4 1 1 2 9 10 -1 10 青梅フットボールクラブ 4 5 1 1 3 3 12 -9 11 三菱商事サッカー同好会 3 3 1 0 2 4 3 1 12 野村総合研究所サッカー部 3 4 1 0 3 6 7 -1 13 丸紅 0 4 0 0 4 1 17 -16 14 第一三共サッカー部 0 5 0 0 5 1 28 -27 15 FC Restars 0 5 0 0 5 2 30 -28